沖縄の旅・お店編
職業柄、色んなお店に立ち寄り、お店の人と話すのが大好きな

店主。
沖縄でも色んな方に出会って、話してきましたよ

URLや住所がわかるお店は掲載しましたので、気になる方はアクセスして下さい

陶房・火風水(ひふみ)
http://tobohifumi.exblog.jp/詳しくは沖縄の旅・南城編に。
オーナーのブログがとても素敵です


具だくさんスープカフェ vivo Ringo
http://vivoringo.ti-da.net/3匹のくまに出てきそうなお家カフェ。
この日の具だくさんスープはカレー。
大根、白玉だんごも入ってとってもおいしかったです




百名ビーチ近くの雑貨屋さん
屋根の上にオーナーさんの猫がいますよ。


木彫屋(きぼりや)
http://www17.ocn.ne.jp/~kiboriya/木工家具のお店。プードルがお出迎えしてくれます。
大型家具がいっぱい工房に展示されていて、どれも暖かい木のぬくもりを感じられます。
店主さんがほっこりとされた方で、そのせいかくつろぎ過ぎて
アイスコーヒーまでご馳走になりました。
お嬢さんも黒檀と珊瑚を使ったアクセサリー作家さん。
あい

談「これが似合う年になるにはいつの事やら。」
店主

「…

」

もずくそば くんなとう
南城市玉城字志堅原460-2 (098)949-1066
もずくたっぷりの沖縄ソバ。沖縄のもずくってもっちりしてて歯ごたえもあって
最高でした。
海のすぐそば

の屋外席もいい感じ


紅型・虹亀(にじがめ)商店
ご夫婦で営業されているお店。
色の出し方やぼかしを使って幻想的に描かれた作品。

沖縄&アフリカ雑貨・工房アマム
http//www.ab.auone-net.jp/~amamu/ここのシーサーってお茶目で可愛いの

アフリカの布や雑貨も違和感無く溶け込んでました。

雑貨とカフェ・COCOCO
南城市
残念ながらお休みでした。
この小屋を開けるとビックリの世界。
その先がショップです。贅沢すぎる作り。(外から見ただけだけど)
次は行きたい。

かき氷・硫冰(Ryu-pin)
いくつか店舗があるかき氷屋さん。
私達は恩納村に行きました。
マンゴーとパッションフルーツのかき氷

2人で1つで丁度いい


沖縄料理・ぱいかじ
那覇市上之屋1-1-17 098-866-7977
到着後の初ご飯はここ

沖縄フードが満載

お店の設えも食器のセンスも、もちろん味もGood

入り口で向かえてくれる琉球衣装のお姉さんと


各テーブルを廻って沖縄民謡を唄ってくれるサービスも嬉しい

芸術大学で学んでいるイケメンオキナワン


イギリスアンティーク・VINTAGE YARD
http//vinyd921.ti-da.net/宜野湾と泊(とまり)にあります。
アメリカンアンティークが主流の沖縄で
イギリスアンティークは珍しい。

店主は泊の方へ行きました。
なかなかの品揃えでやはり、お値段も良心的だと思いました。
スーパーマーケット・Jimmy's 大山店
宜野湾市大山2-22-5
アメリカ食材が豊富なスーパーマーケット。
見るだけでもアメリカンな雰囲気を味わえます。
ケーキなんかもアメリカンサイズ

バルーンスカート・ピクチャーズ
https://mobile.twitter.com/picture_s実はお客様が履いておられてすごく素敵で教えてもらったお店。
もう色々あって、迷ってしまいました。
お城と森とスワンの柄です。この秋はブーツと合わせて履きたいな


お土産編
大好きな沖縄ドーナツ・さーたーあんだぎーパイナップル味
日曜日の昼下がり、ほっこり中国茶で頂きました。

家庭で沖縄の味が楽しめる

沖縄そば&ジューシー(炊き込みご飯)の素

プチプチの食感が病み付きに

・海ブドウ

アンティークショップで買った木製ラック
アメリカンスーパーで買ったチェリーキャンデー
火風水さんで嬉しいおまけプレゼント

火風水ブルーの箸置き(これをアクセサリーにしてみます


おまけ

パックのやつ、ぜひ使って!と

あいから追加画像が転送

美はこうやって作られる

スポンサーサイト