「もっとBABY BLUE」去年から始めたショーとブログ「もっとBABY BLUE」
度々の更新はできませんが、ゆっくりとでも続けていきたいと思ってます

よろしくおつきあい下さい。
「もっとBABY BLUE」とは
BABY BLUEってこんなお店なんですよ~。と

店主がお話したいお店のあれこれ

や、

店主のよもやま話。
常連さんにも、通りすがりに気になって下さっている方、これからご来店しようと思っておられる方、
皆さんに「ふ~ん。こんなものもあったのか~

」とか
「あっ、これってこういう事だったのね

」とか
感じてもらったてもっと好きになって欲しいと願いを込めてお届けするショートブログです。
「2016年8月8日のもっとBABY BLUE・店内ご紹介」

叔母の趣味の季節の絵手紙と沖縄の友人からの贈り物、ソーダガラスを涼しげに飾ってみました。


店主製作のクロスステッチ看板がお出迎え

ウィンドーディスプレイ

店内



偶然の可愛い発見が嬉しかった。
影絵が店内に

正体はこの木製モビールとワイヤーフックなのでした


麦わら帽子・ベビーサイズ

ヘアゴムアパートメント。新作がチラチラ


キッズアクセサリー


夏のお便り、書いてみませんか?カード色々

自分で色を塗ってバッグを完成させましょう!

こちらはシール付きお絵かきブック

優しい手触りの手刺繍ガーゼ

写真立て

カレルチャペック紅茶、ちょっとお持たせに人気です。

Tシャツとパンツのセット

アップリケTシャツ&人気のロンドンバスで旅行に行きたいね。

ランドセルバッグ

新学期が始まる前は、買い替えのお客様でにぎわいます


かごバッグ。今年もたくさん作りました
スポンサーサイト